洗面所と脱衣所、本当に同じスペースが使いやすい? | 木の家【シンワホーム】北九州小倉南の平屋、新築戸建

洗面所と脱衣所、本当に同じスペースが使いやすい?

皆さんのお家の洗面所と脱衣所は同じスペースですか?それとも、それぞれが独立していますか?

洗面脱衣所として同じスペースを共有する間取りは多いと思いますが、洗面所と脱衣所を独立させた間取りにすると、実はとっても暮らしやすくなるんです。

■誰かが入浴中。でも、気兼ねなく手洗いできます!

子どもたちが幼い頃はあまり気にならないものですが、成長すると洗面所と脱衣所がいっしょのスペースである場合、使いにくさを感じます。

例えば、「家族の誰かが入浴中だと、手を洗いに入ることができない」「誰かが歯磨き中だから、お風呂から出られない」。日常の中でそんな不便はたびたびあるものです。

これは、身じたくを整える洗面所と、服を脱ぎ着する脱衣所という、使用目的が違うスペースを集約したために起こる不便。洗面所と脱衣所を分けておけば、一緒に暮らす上でのストレスをずいぶん少なくすることができます。

来客時、洗濯物などが目につく心配もなし!

そもそも、浴室に続く脱衣所はとってもプライベートな空間です。そして洗面所はお客さまが使用することもあるので、パブリックな面も持ち合わせていますよね。

そんな脱衣所と洗面所がいっしょのスペースだと、お客さまが手を洗う際に、着替えた服などが目に触れて恥ずかしい…なんていうことも。

やはりお客さまに使っていただくスペースは、生活感が少なくスッキリとした空間にしたいものです。

■洗面所と脱衣所、独立させると費用が… 

このように洗面所と脱衣所を独立させるメリットはたくさんありますが、ネックになるのは費用やスペースです。部屋が一つ増える分、費用もかかりますし、家の面積も必要になってきます。解決策として考えられるのが下記の方法。洗面所や脱衣所について考えている方はぜひ参考にしてください!

★他の部屋のスペースを削り、洗面所をつくる。そこまで広さが必要のない部屋があるかもしれません。

★リビングの一画や廊下などに洗面台だけ設置。一部屋作る費用とスペースを抑えられます。

★洗面脱衣所とは別にサブの洗面台を設置。洗面脱衣所が使えないときはサブを利用します。

★洗面脱衣所をロールスクリーン等で仕切って使用する。

いかがでしたか?「洗面台は脱衣室の中にあるもの」「洗面所と脱衣所はいっしょのスペースが普通」などの先入観にとらわれず、自分たちの生活スタイルや将来の家族像に合わせて考えると、住みやすいお家ができると思います。

一つひとつ家族のカタチが違うように、住みやすいお家のカタチも違います。ぜひ皆さんの「こんな暮らし方がしたい」をお聞かせくださいね。

北九州でのマイホーム作りなら!
小倉南区の工務店シンワホームへ

- ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ -
シンワホームの家づくりが分かるオススメの記事はコチラ!
▶︎<人気の平屋>シンワホームならこう作る!
▶︎シンワホームがつくるのは “お母さんが笑顔になる家”

▶︎「スタッフ城山のマイホーム計画」ブログ一覧!
・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・

資料請求はコチラから https://sinwahome.com/contact

Instagramでは実例写真やリアルタイムな情報を紹介中! https://www.instagram.com/sinwa_home/