高温多湿な九州でも快適に暮らせるヒミツ | 木の家【シンワホーム】北九州小倉南の平屋、新築戸建

高温多湿な九州でも快適に暮らせるヒミツ

じっとしていても汗ばむこの季節は体力的にもつらいですね。

そんな九州の夏も快適に暮らせる家を提案するのが私たち。シンワホームの標準仕様にはこんなヒミツが詰まっています。

■高気密で冷やした空気を逃がしません。

高気密な家とはスキマがほとんどない家のこと。
スキマがない家ほど、エアコンで冷やした涼しい空気を外に逃がしません。
従来の家はせっかく冷やした室内の冷気も外に逃がしてしまうため、日中エアコンをフル稼働といったものでした。
しかし気密性を高めることで「燃費の良い家」を実現します。実際にエアコンを止めてお買いものへ、1時間後帰宅すると、消し忘れと勘違いするほど家の中が涼しいといった環境を作り出します。
この機能を十分に活かすためには、床や壁の下地の継ぎ目に気密テープを貼るなどの、見えない部分のきっちりした仕事が実は大切なのです。

また、夏の南側の窓からの日差しを軒や庇、外付けブラインドなどでしっかり遮断することも重要になります。

体に優しい自然系断熱素材「セルロースファイバー」

夏の暑さや冬の寒さを家に入れないために、断熱材はとても重要です。
私たちは先ほど紹介しました気密性はもちろんのこと、断熱性にも力を入れており、屋根・壁・床それぞれに高い断熱性をもった素材を使用するとともに、充填する断熱材の厚みにもこだわりを持っています。
そのため、「冬のある日、今日はエアコンなしでも家の中は半袖で過ごせたよ!」というお施主さまもいらっしゃるほど。高気密・高断熱の家だから、エアコンも効きやすく光熱費も抑えられるんです。

私たちが使用する断熱材は、人体に優しい自然素材である「セルロースファイバー」。
梅雨時の嫌な湿気を吸い、冬場の乾燥した時期には水分を放出するという、家の中の環境を整えてくれる優れものです。

写真は、ホースを差し込み壁の内部にセルロースファイバーを充填している様子。隙間なくパンパンに詰めていきます。

24時間換気システム

生活すれば、家の中に二酸化炭素やニオイなどが発生します。
それらを効率よく排出するのが「24時間換気システム」。
部屋の汚れた空気を排気口から排出し、フィルター付きの吸気口から新鮮な外気を取り入れて、およそ2時間で家中の空気を入れ替えます。
実はこの換気システムの実力を十分に発揮するためには、高気密であることは必須条件だったりするんです。

これらがシンワホームの標準仕様。住みやすさにこだわりぬいた家だから、蒸し暑い九州の夏も快適に暮らせますよ。